味付けしたステーキを切ったのと焼き野菜や生野菜をトルティーヤでたべるものがファヒータだと思っていたらなんか違うっぽい?
お肉をたまねぎやピーマンと味付けして炒めたものがファヒータなの??
前にトランジットでヒューストン(テキサス)空港で食べたファヒータはステーキの切ったもののイメージだった気がするのだけど。
でも味がしょっぱかった印象の方が強くて、それ以外のことはかなり記憶がおぼろげのような。
ただ、ファヒータだとおもって作った今回の食べ物が大変おいしかったので、これはこれでよし。
撮影担当にも大好評でした。
チキンは薄めに均一に開いて、クレイジーソルト、ガーリックパウダー、スモークパプリカ、レモン汁でマリネしたものをオリーブオイルで焼きました。
チリパウダーは使わず、タコスっぽい味にはしないことを意識しました、なんとなく。
トルティーヤを焼き戻すときに、ついでにシュレッドチーズをのっけてとかすとケサディーヤぽくもできます。それもまたよい。
あったので使っただけのいんげんが意外といい味出してました。