プロ仕様のバタール、いつもはサンドイッチにする用に上下にがばっと切ってから冷凍することが多いけれど、今回切らないで冷凍してあったのでパンペルデュにでもしようかなと。 でも、甘いのよりサレがいいかなぁと思っていたところ、間…
月: 2021年9月
ひとり昼 漬物としらすの炒飯
あまりにも前すぎてほぼ覚えてないのですが、、、冷凍しておいた小松菜のぬか漬けとしらすと、、、あと何か入れた気がする、、、なんだろう。写真を見てもなんだかわからない、というか相変わらず写真が美味しくなさそうで…
Dinner 茄子味噌炒め
撮影担当が買い物に行ってくれて茄子をたくさん買ってきてくれたので、茄子が食べたいのかしらと思い、茄子味噌炒めにしてみました。喜んでくれたのでよかったよかった。 最初は実家で食べてたような普通の味噌で作ったちょっと甘めのを…
Dinner ドミノのクワトロミルフィーユMを無料で食べてみた
回転性のめまいが酷いのでかかりつけの耳鼻科に行ったらMRIをすすめられ初MRIをすることに。 紹介状をもらって電話したらその日のうち、というか、1時間半後にできました。あら。意外と簡単。 そんなわけで調子がすこぶる悪くて…
ひとり昼 リベンジ カルボナーラ
急にまったりしたものが食べたくなったので、この前失敗したカルボナーラのリベンジ。今回はちゃんと火を止めてから卵液を加えたので上手にできました。よかった。 材料も前回と全く同じで、玉ねぎ、しめじ、ツナ、トマトです。
Dinner ウスバハギのお造りと豚汁
突然、お刺身食べたーーーーーーーーい‼︎‼︎ となったので、閉店前の値下げを期待し夜のスーパーへ。 あんまりお刺身ない、、、選べるほどもなく、しょうがなく手にした半額のウスバハギのお造りでしたが、予想以上に美味しかったで…