

見た感じ全然わかりませんがトムヤム味です。
今はなき神保町ティーヌンでおそらく最も多く食べたメニューは汁なしトムヤム麺だったのではないかと思います。
最初はなくて途中から出てきたメニューだったような。
いや、ディナーメニューにはあったけど、ランチでも食べられるようになったのが途中からだったんだったかしら。
まぁもう15年近く前の話です。
麺は冷凍しておいたフォーを使ってます。
フォーはセンレックとは食感が結構違いペタペタしているので汁なしにもいけるかやや不安でしたが大丈夫でした。
茹でたら洗ってぬめりをとってます。
具はもやし、ニラ、ねぎ、三つ葉、素干し海老、クラッシュナッツ、蒸し鶏(レモンペッパー味)です。
かなり昔食べた味に近い気がして懐かしかったです。