見た目、山椒の実がのっているように見えなくもないですが、ケッパーです。 少しだけお醤油をたらしてます。 このケッパー醤油のタレ、驚くほどご飯に合うのですよね。 それもそのはず、この組み合わせ、元々は浅草のフレンチ ルディ…
月: 2022年7月
ひとり昼 台湾まぜそば(やや広島汁なし担々麺的)
作り置きの肉味噌で今度は台湾まぜそばです。 と言いつつ、最初はまったく台湾まぜそばのつもりはなくて、肉味噌と刻んだニラがわっさりのっているイメージ映像が頭に浮かんでました。 で、後になってから、なんかこれどこかでみた気が…
ひとり グリーンカレー
夕食はひとりごはんだったので、辛すぎて撮影担当には無理めなグリーンカレーを。でも、私も撮影担当に合わせてあまり辛いものを食べなくなったので、すっかり辛いものに弱くなり、結局そんなにがっつり辛くはできませんでした。 具は茄…
<御徒町>まことや のはも天丼、上天丼
ずっと気になっていた吉池裏の天丼屋さん。普通の天丼なら850円と、いもやを彷彿とさせる天丼を気軽にいただけるお店です。 夏ははも天丼があるということだったので、どうせ行くならその時に、と思ってました。6月中旬ごろ、吉池方…
Dinner 新玉ねぎと豚の生姜焼き
基本は豚の生姜焼きですが、新玉ねぎを厚めに切って存在感を出し、2トップ感を出しました。 その狙い通り、撮影担当から玉ねぎってこんなに美味しんだったけ?と。 しっかり狙いを感じとってもらえて嬉しい。 添えたキャベツには春菊…
Lunch ラージャン焼きうどん
個人的にラージャン(辣醬)は北京亭のラージャン焼きそばの味のイメージで甘くて辛い味噌味、という感じ。 つまり、今回の焼きうどんはそういった味ということです。 辣醬は中華食材でお馴染みのユウキ食品から数種類でているらしいの…
コメントを投稿するにはログインしてください。