冷凍の黄金カレイがあったので、何にしようかなぁと。ふつうに煮付けもいいけれど、唐揚げにあんかけがいいかな、と準備を始めましたが、急にスパイス感ある唐揚げにしたくなり路線変更。ちょっとフライドチキンぽいスパイスをまぶした唐…
月: 2022年11月
【サンドイッチ】<蔵前>マルセリーノ モリの海老ステーキサンドとフルーツサンド
少し前、道に迷ったらたまたま前を通りかかったマルセリーノ モリ。いわゆる昔ながらのサンドイッチ屋さんです。存在は知っていたけれど、場所は知らなかったので、ここだったのか、と。そのうち行こうと思っていたので、nui.に行っ…
【ベーグル】<蔵前>nui. でムムムのツムギ(浜松)のベーグル あおさと納豆チーズ
浜松のベーグル屋さんが2日間だけ蔵前のnui.でポップアップ出店するという情報を見かけたので行ってみました。ベーグルという食べ物に対してものすごく興味があるというほどではないのですが、あおさベーグルというのが気になりまし…
ひとり 大根入り餃子
お皿が同じなので1皿に見えますが、実は2皿分です。よく見ると焼き色が違います。 とにかく餃子が食べたくなったので作りました。白菜と大根の漬物入りです。大根の水餃子が美味しいので、焼きでもいけるか試作してみたら大変美味しか…
ひとり昼 トムヤム焼きそば
トムヤムラーメンにするか、汁なしトムヤム麺にするか迷いましたが、最終的には中間地点的な感じでトムヤム味の焼きそばに落ち着きました。
ひとり 高野豆腐の肉詰め
タンパク質を摂らないと撮影担当に怒られるので、高野豆腐に肉だねを詰めてWタンパク質。ひとりだとどうしてもお肉をケチケチ使いがちになってしまうため、高野豆腐と組み合わせてみました。 高野豆腐、保存も効くし、タンパク質豊富だ…