撮影担当に鶏肉だったら何がいいか聞いたところ、棒棒鶏とのこと。無糖ピーナッツバターが残り少ないので、その瓶にどんどん調味料を入れてタレを作りました。が、なんかちょっと微妙に少ない感じだったので、食べるラー油もかけてピリ辛…
月: 2022年11月
【カレー】<押上>Spice cafeでカレー2種ランチ
今年の結婚記念日は離れ離れなので、渡米前に早めにお祝いしちゃおうか?なんて言っていたのですが、結局バタバタすぎるほどのバタバタでそんな時間もできず。 本当はディナーに行きたかったスパイスカフェでランチだけしてきました。 …
初めての味 くんぺん
沖縄のお菓子らしき、くんぺん、というものを頂きました。初めて知ったわ。 中にはピーナッツと黒ゴマの餡ということで、これは我ら好み。少し温めるのがよいと書いてあったのでそのようしてみました。 まわりの生地はとおりもん的なも…
ひとり いわし缶のトマトスープ煮
引き続きバタバタの中のひとりごはん。前日の残りのスープにいわし缶詰、アンチョビ、オリーブを加えて。やはりの魚介の旨みは強い。うまし。
【焼き菓子】<秋葉原>ヴェルデレガーロのキャロットケーキ、ライ麦100%スコーン、ほうじ茶のスコーン
一気にアップしましたが、一度に食べたわけではございません。スコーンは冷凍してケチケチといただきました。冷凍庫にスコーンがある安心感、やっぱりいいわ。 ヴェルデレガーロ、パン屋さんかと思いますが、気づけば焼き菓子しか買って…
Dinner 鯖の味噌煮レモン風味
撮影担当に鯖だったら何がいいか聞いたら味噌煮とのこと。味噌クリーム煮を勉強したいばかりではありますが、もうすぐ渡米する撮影担当には和食の味噌煮がよかろうと普通に作りました。が、結局レモンを入れるという。やっぱり普通ではな…