撮影担当が帰国直後に食べたいものとして所望していたホッケのケッパーソテー。しかし、高いホッケしかなくて断念したのでした。が、数日後、ホッケの特売日がやってきました‼︎やったー、というわけでいそいそお店へ。 しかし、冷蔵魚…
月: 2023年3月
セブンイレブンカレーフェス🍛 トマト監修スパイシービーフカレー
セブンの前を通りかかったら、カレーフェスののぼりが。しかも今回は、あの超有名店、荻窪のトマト監修のカレーがあると‼︎前情報一切なしの状態でしたが勢い任せで買ってしまいました。その焦りが出たのか、家に着いて開けたらカレーが…
Dinner チキンとじゃがいもの塩レモンソテー ローズマリー風味
撮影担当に何を食べたいか聞いたところ、チキンソテーとのことだったので、じゃがいもとチキンの塩レモンソテー、ローズマリー風味にしました。とっても好評でよかったよかった。 あと、おかずは凍らせた豆腐とうど、椎茸の揚げ出し風と…
ひとり昼 「カレーの壺」でツナの簡単ビリヤニ
ありゃ、順番が前後してしまった。本当はこちらより先にホタルイカのビリヤニを作ったのですが、、、で、ホタルイカが上手にできたのをいいことに、またすぐお昼ご飯にビリヤニをつくったのでした。 この時のテーマは「カレーの壺でビリ…
【さくら2023】伊藤園さくら緑茶、カンロ健康のど飴 桜、リプトンさくらティー
今年買った市販品の桜ものです。 のど飴は、桜というかさくらんぼ味ですが。さくらティーは毎年の定番ですね。 さくら緑茶は初かしら?パッケージに商品名が書いてなくて、付属の札に商品名が書いてありました。凝ってる。手間かかりそ…
【カフェ】<谷中>paseleでスパイスチュロスとホットチョコレート
チュロスとホットチョコレートのお店です。撮影禁止なので、記録として看板などを。 店主さんは蕪木にいらした方とのこと。何冊か本や雑誌が置かれた棚には、蕪木さんの著書も並んでました。余談ですが、お店の本棚て結構個性があって面…