
今回のお散歩は向島。
開発著しい墨田区ですが、このエリアは独特の雰囲気を残したエリアという印象です。
そんな町の裏路地に突然現れるのがこちらのお店。
外観は古風なガラスの引き戸ですが、店内はスタイリッシュです。
ビカクシダがたくさん飾られてます。
お昼のメニューはルーロー飯か週替わり、そのハーフ&ハーフ、のみです。
白キクラゲの薬膳スープと小さなおかず2種、烏龍茶がつきます。
今回、週替わりがニラとミントのチキンカレーというかなり気になるメニューだったのでハーフ&ハーフにしました。
ニラとミント、、、珍しい‼︎と思いましたが、よく考えたら、チャトニ(インドのペースト)で緑のものがあって、それがニラとミントだったような。
ない組み合わせでもないわけですね。
ルーロー飯は、事前に画像をチェックしていて、お肉の脂身が苦手なので脂が多い個体が回ってきたらどうしようと思っていましたが、そこまですごい個体ではなかったし、嫌な感じに脂っぽい脂身でもなかったのでほっとしました。
でも、大きな切り身以外に小さく角切りにしたものも結構のっていて、切り身ふた切れだと私にはヘビーそうだったで、合いがけにして正解だったと思いました。
あと、スープがさっぱりしつつ滋味深くてよかったです。
帰り際、ちらっと見えた棚に、スープの素が売っていたような、、、もっとちゃんと見ればよかったな。