今回のお散歩は向島。開発著しい墨田区ですが、このエリアは独特の雰囲気を残したエリアという印象です。 そんな町の裏路地に突然現れるのがこちらのお店。外観は古風なガラスの引き戸ですが、店内はスタイリッシュです。ビカクシダがた…
月: 2023年6月
<日暮里>黒さわの日替わり定食とここでも映り込むスカイツリーその3
この日は前々から気になっていた日暮里の黒さわさんへ。日暮里の駅のむこう側なので、自転車だと行きにくいなぁと思っていてなかなか行く機会がなく。ウォーキングラリーのための歩数稼ぎというちょうどいい機会が到来したので、いそいそ…
隅田川テラスと隅田川に架かる橋
SHUNNO KITCHEN に行った後は歩数を稼ぐべく隅田川テラスを散歩。折角なので、隅田川にかかる橋の写真をとってみました。 橋は渡ることはあっても、そんなに注意深く個々の橋を眺めたことがなかったので、橋によって造形…
モノマチ2023<蔵前> SHUNNO KITCHENでランチ
普段はケータリング中心のSHUNNO KITCHENがモノマチ期間中だけ特別に店舗営業するということで行ってみました。モノマチは、ものづくりの町である台東区南部(御徒町〜蔵前〜浅草橋)のお店や施設で、いろいろなものづくり…
錦糸公園とここでも映り込むスカイツリー その2
亀戸からの帰りは錦糸町を通ってきました。最近おしゃれなお店も次々と出来ている錦糸町ですが、きれいに整備された公園も多いです。こちらは錦糸公園。体育館や野球場もあります。芝生があって広々。隅田川の手前までは大きな公園はあま…
亀戸香取神社で必勝祈願🙏
亀戸天神の近くにはこちらの亀戸香取神社もあります。スポーツ振興の神様ということで、近々ボートの試合に出場予定があった撮影担当の必勝と無事をお祈りしました。 触ると勝運が高まるという勝石という大きな石もありました。 こちら…