セブンイレブンのさくらスイーツ、今年はたくさん出ている印象ですが、私が一番期待していたのがこちら、伊藤久右衛門監修のさくら抹茶あんみつです。おととし食べて、抹茶ゼリーの美味しさに驚いたのでした。 そして、今回、やっぱりね…
カテゴリー: 買ってきた
【和菓子】<湯島>つる瀬の本かえしわらび餅
撮影担当がつる瀬のわらび餅を買ってくれました。 ありがとうございます! 箱はちいさめですが、中にぎっっっしりわらび餅が詰まっていて、十分な量を2回たべられました。 黒蜜は100円で別売りだったそうで買わなかったとのこと。…
【さくら2022】【焼き菓子】<江戸川橋>Lumetoの桜抹茶マフィン、全粒粉スコーン
ほうじ茶桜あんぱんが食べたくて九段のファクトリーに行くも、この日は出ないと、、、なんと、、、 撮影担当はファクトリー好きだし、ここ数日パンを食べたがっていたので、ほかのパンでも買っていってあげるかと思うも、節約のためパン…
【さくら2022】【焼き菓子】<御徒町>WOODWORK Welcomecoffeeの桜あんスコーンとブルーベリーチョコマフィン
多慶屋近くの木工家具屋さん併設のカフェ。バリスタさんが手作り焼き菓子を日替わりで出しているようで、前々からスコーンが美味しいという噂を聞いており、気になってました。が、多慶屋の火曜市に行くついでに寄ろうと思ったら、火曜は…
【さくら2022】ミスタードーナツの桜もちっとドーナツきなこと桜あん&ホイップ
去年の桜もちっとドーナツ、撮影担当に好評だった記憶があったのに、当の本人はすっかり忘れていた様子。食べるまで、本当に美味しいの?とかなり難色を示していたのですが、食べたらおいしいと。ほらね。私の記憶違いではなかったわ。 …
【さくら2022】【焼き菓子】<本郷三丁目>アンモナイトコーヒーマーケット のアンモドーナツ桜
ある日、アンモナイトコーヒーマーケットの前を通ったら、不思議なビジュアルの焼き菓子のようなものが並んでいて、なんだろなと思っていたのですが、後日インスタで、桜のドーナツだということが判明。 2段重ねで2種類の味が楽しめる…