本郷三丁目の和菓子の三原堂は金曜日だけ「金曜日のパン屋さん」として洋菓子部門のジャンヌトロワ製造のパンを売ってます。 金曜日に春日のJ‘s Bakeryに行く途中で通りかかったのでバゲットを食べ比べてみるのも面白いかも、…
タグ: 本郷三丁目
【さくら2022】【焼き菓子】<本郷三丁目>珈琲Faroの桜あんこバナナブレッド
桜餡というと白餡に桜や桜葉が練り込まれていることが多い気がしますが、こちらは普通のあんこと桜の花の塩漬けが組み合わされているようでした。だから桜あんこなのか! これ、いいですね。 白餡の桜餡よりこちらの方が好きかも。 な…
【さくら2022】【焼き菓子】<本郷三丁目>アンモナイトコーヒーマーケット のアンモドーナツ桜
ある日、アンモナイトコーヒーマーケットの前を通ったら、不思議なビジュアルの焼き菓子のようなものが並んでいて、なんだろなと思っていたのですが、後日インスタで、桜のドーナツだということが判明。 2段重ねで2種類の味が楽しめる…
【おやつ】<本郷三丁目>小室米店で2ヶ月に一度の羽前屋の田舎まんじゅう
サッカー通りにある小室米店では2ヶ月に一度、最終金曜日の午後に埼玉上尾の手作り田舎まんじゅう屋さん羽前屋さんが出店してます。 田舎まんじゅう各種の他、かき餅や野菜などもあり。 1年ほど前、たまたま閉店間際に滑り込みできた…
【焼き菓子】<本郷三丁目>珈琲FAROのキャロットケーキ
ニューオープンのSONOHI BAGLEでは同じビル2階の珈琲FAROの焼き菓子も毎回2種類ずつ扱っているようです。 FAROは前からあるのは知っていて気になっていたのですが、2階で中の様子が外からはうかがえないのと、イ…
🆕【パン】<本郷三丁目>SONOHI BAGLEの全粒粉くるみいちじくと黒ゴマさつまいも
西巣鴨のベーグル屋さんが2月に本郷三丁目に支店をニューオープン。 オープン初日は午後早々に売り切れてしまったようだったので、2日目のオープン直後に行ってみました。 普段あまりベーグルって食べませんが、何度か食べたものはび…
コメントを投稿するにはログインしてください。