2月も中旬を過ぎるとお店の商品棚も桜モードが加速しますね。
毎年桜味を出してくれる定番二大商品(と勝手に私が思っている)Mt.Rainerカフェラッテさくらラテとリプトンさくらティーラテも2021版が登場です。
今回はまずカフェラッテ。
なのですが、後述しますもちもちさくらを食べなが飲んでしまい、味がよくわからないという失態をおかしてしまいました。
撮影担当によれば桜の味がちゃんとしたとのことです。
こちらは桜の葉エキス使用の商品です。
桜味は、香料、桜の葉エキス、桜の花そのものを使ったものなどいろいろなタイプがありますが、桜の葉エキス使用が結構多い気がします。
さて、そして、もちもちさくらです。
なんだろな、と思いましたが、WAONポイントがたくさんもらえる商品だったので買ってみました。
レアチーズケーキみたいなものかと思ったら全然違いました。
葛とか蓮根餅とかを連想する和菓子っぽい食感です。
もちもちというか、もちもちぷるんぷるんという感じか。
一口めこそ面くらいましたが、慣れたら結構よかった。
あ、あと、すごくあずきの香りがします。
去年まで桜ものを出してくれていたカフェが閉店したり移転してしまったので、今年はのんびりとドリンクなどで桜気分を味わうつもりです。