やっと気候も天候も落ち着いてきたので、いつもの近所の買い出しより少し足を伸ばしてみました。
数日前から無性にコロッケサンドが食べたくて、コロッケサンドといえば銀座のチョウシ屋だろうと、自転車を飛ばしてみましたが、サンド類は売り切れ。
でも、まぁ、それは想定内だったのでコロッケと特製ソースを買って家の自家製パンに挟んでみました。
というか、個人的にキャベツが挟まっているサンドが好きなので、自分で作るほうがむしろ好都合。
あと、通り道にさとうの銀座店があったので、コロッケの食べ比べをしてみました。
ちなみに、吉祥寺店だとメンチカツを買うのは行列と聞いたのですが、銀座店はふつうに買えそうでした。買ってないですが。
念願のコロッケサンドは、やはりチョウシ屋のコロッケはサンド向きかもという気がするような。
ただの先入観という気がしないでもないですが。
チョウシ屋とさとうでは、さとうの方が味がしょっぱめで衣が薄いです。
チョウシ屋はお肉屋さんのコロッケという感じでソースが合います。
ソースをかけて完成するというか。
どちらもそれぞれにおいしかったです。
そして、コロッケサンド熱はすっかり治まりました。満足です。