



撮影担当が唐突に牛丼が食べたいと言い出し、それを聞いたら私も急激に牛丼の気分になってしまいました。
はじめは吉野家か松屋か、はたまた食べ比べ?と思ったのですが、撮影担当が塩分、脂肪分、糖質、コスパなどを調べた結果、最もコスパがよく栄養的にもバランスが優れているのはすき家のメガを分ける、だと弾き出しました。
天才的な頭脳をもつ(と勝手に私が思っている)撮影担当がそういうのだから間違いない、というわけですき家へ。
実はすき家は初のわたくしです。
メガ、でかい。
とにかくでかい。
ご飯は大盛りと同量でお肉が並の3倍とのこと。
ふむ、確かにそれはいいバランスかも。まぁ言っても、そもそも牛丼なのでバランスにも限界がありますが。
家でお味噌汁ととろろをつけました。
すき家、なんとなく美味しくなさそうという先入観があったのですが、別にそんなことなかったです。
サイズ展開やトッピングも豊富でなかなかよさそう。
とろろが擦ってみたら想定より多かったので、余りは焼きました。あと、作り置きの野菜の和風マリネです。やはり何某かの野菜のおかずがないと罪悪感が、、、