この日は大晦日。
何があるというわけでもないけれど、なんとなくお料理に手間をかけるのが面倒で、豚ロース厚切りと冷凍しておいた鰹のたたきの残りをハーブとバルサミコ酢でマリネしてココットグリルで焼きました。
カリフラワーもいっしょに。
いっぺんに全てできるし、グリルに入れておしまい。
盛り付けもワンプレート、アイラップでマリネして、ココットグリルが汚れないようにぴっちりシートを敷いておけば、洗い物も極々最小限で済みます。
グリル料理って大変そうに見えますが、実はグリルに入れたらあとはやることないので楽なんですよね。
海外のイベントごとのディナーがオーブン料理なのも納得。
ポークに合いそうだったのでサワーチェリーのソースもつけました。
予想通りよくあう。撮影担当にも好評でした。
スープは残り物のキャベツのポタージュです。