今年の桜納めはロンロネにしようと、スコーンを冷凍しておき、最後に食べました。
というわけで、買ったの自体は少し前です。
正直、桜感はどれも弱めかも。
ただ、元の生地が美味しいので無問題です。
撮影担当にも好評。美味しいね!と言ってました。
ロンロネのマフィンは生地にバナナが練り込まれているのですが、結構バナナの味がする気がします。
私はバナナ味のお菓子が大好きなので嬉しいけれど、これを知らなくてバナナが苦手な人が食べたら大丈夫かしら、と毎回ちょっと心配してしまいます。
桜といえば、ギャリコ時代はイートインで桜パフェがあったのですよね。
あれ、美味しかった。
お持ち帰りでは難しいとは思いますが、あれに近い感じのものもあればいなぁと思ったり。
今シーズン食べ損ねた桜あんのロールケーキというものがあったのですが、もしかしたらそれがそういうテイストだったりしたのかも?
そして、相変わらずロンロネの店主さんは、実際にお目にかかった感じとインスタでの文体とで不思議なギャップがあって面白いです。