5月にオープンした新しいお店です。
オープン前からインスタに情報が出ていて気になっていましたが、オープン直後は混雑しているようだったので、少し経って落ち着いたかなという頃合いを見計らって。
永青文庫の展覧会(それについてはまた後ほど)の帰りに寄ってみました。
神楽坂といっても、江戸川橋に近い神田川や首都高の方のエリアで、cafe 1 partの近くですね。
この辺、最近お店が増えつつあるかも?そうでもないか。
コーヒーだけでなく焼き菓子やホットサンドにも力を入れているようで、特に焼き菓子は結構な種類がありました。 その中から、今回はバターミルクスコーンと、ちょっとめずらしいファーブルトンをお持ち帰りで。 お店の方に温めると美味しいとのアドバイスをいただきました。
ファーブルトン、レシピ本に載っているのを見たことがあるけれど食べたことはないような、、、
そんなに甘くなく、ややもっちりしているけれどカヌレほどではなく、フランとカヌレの間みたいな感じと言ったらいいかしら。
中にはプルーンがごろんと入ってました。
お菓子は甘くないほど好きなので、結構気に入りました。
スコーンは冷凍しても大丈夫そうだったのでラップでぴっちり包んでからホイルでくるみ、アイラップに入れて、さらにジップロックへ。鉄壁の保存。
結構経ってから小腹が空いた時にいただきましたが、ほわーんとバターのよい香りが漂い、生地の感じもさっくりしつつしっとりで美味しかったです。