ちょっと前後しちゃってるんですが、新香園に行った帰り、撮影担当がケーキ食べたい、ケーキは別腹、というので久しぶりにアヴランシュゲネーに寄りました。
岩石みたいなのはタルトリュバーブです。
上のメレンゲが甘くて、こんなにたくさんのってなくても、、、と正直思ったのですが、下のタルト部分を食べると、ルバーブの酸っぱさがキュンっとかなり際立っていて、さっきまでの甘さはどこへやら。
そうか、あのメレンゲはこのバランスのためだったのか!となります。
が、またメレンゲ部分を食べると、やっぱり甘いよね、と振り出しに戻り、でもタルト食べてキュンっ、で、いやいややっぱりバランスよかったわ!というループ。
洋菓子、奥が深い、、、
撮影担当が選んだのはシューキャラメル。
キャラメルクリームが結構ほろ苦く甘さ控えですが、その下にはカスタードクリームも入っていて、こちらもバランスよしのお菓子でした。
撮影担当はこのバランスをいたく気に入った様子で、このお店は美味しいお店と完全に結論づけられたようでした。
ちなみにお皿チョイスは撮影担当です。