昨年からルートブックスで月一回開催されているカレーフェスティバル。人気店や店舗のない幻の名店3〜4軒が出店するフェスで、お店はほぼ毎回変わるようです。 今回は、エメラダ、and curry、東京マサラ部が出店してました。…
月: 2023年3月
Morning たまごとパン系(スコーン含む)の朝ごはんいろいろ
ひさびさの朝ごはん集です。 ◉パンオショコラ、きのこオムレツ、カフェオレ、ミューズルーヨーグルト◉大葉オムレツ、キャベツと人参のピクルス、バゲット◉喫茶こくん(清澄白河)のチャイスコーン、トマトオムレツ 朝ごはんのクロワ…
【スコーン】<御茶ノ水>Comfort standのスコーンとパンオショコラ
これからは焼き菓子めぐりはのんびりと、と言ったそばから、御茶ノ水に新店を発見してしまい、結局スコーンを買ってしまった、、、 御茶ノ水駅付近は洒落たお菓子やパンは不毛地帯なので、見つけたらついついテンション上がってしまいま…
【さくら2023】ミスタードーナツ 桜もちっとドーナツ(つぼみ、葉桜)、ショコラバナーヌ
今年の桜活動は無理せず、毎年の定番ものくらいで、と思ってます。そんなわけで、ミスドの桜もささっと。 ここ数年は桜もちっとドーナツが定番化してるのかしら。今年は、つぼみ、五分咲き、満開、葉桜と、桜の開花の様子に見立てた4種…
Dinner ホタルイカと菜の花のパスタ
特売のホタルイカと菜の花を買ったので、パスタにしました。なんて春らしいのでしょう。この組み合わせ大好き。 おかずはおからのフムスと大葉にピストゥスープ。どっちも作り置き。生おからのフムスはほんと作るのが楽でいいです。
【焼き菓子】<小村井(文花)>プチボヌールの全粒粉スコーンとレモングラスクリームのロール
曳舟のサハスラーラに行った帰りに寄りました。 エリアの表記をどうすればいいのか難しくて、、、最寄駅は小村井駅とのことですが、お店のインスタには墨田区文花の、と書いてあって、確かになんかこの辺て最寄駅より住所の方がわかりや…