パンを焼くと、その後しばらくはサラダ的なランチになりがちね。今回は豆とハーブ蒸し鶏のサラダです。タンパク質‼︎ 以前は作り置きの蒸し鶏は、中華風と洋風の2種類の味を作っていたけれど、今は洋風のみです、なんとなく。洋風の味…
月: 2022年8月
Dinner 鰆の揚げだし風
スーパーで半額の鰆を手に入れたので早速。 ただ、この日は撮影担当の出張土産のパンをおやつに食べたら、夜になってもなかなかお腹が減らず、結局ご飯なしでおかずのみになりました。 鰆は上新粉をまぶしてかりっと焼き、揚げだし風に…
【パン】<郡山>大友パン のクリームボックス、メロンパン、バジルチーズ
日帰り出張で郡山に行った撮影担当がお土産で買ってきてくれました。 クリームボックスは郡山のご当地パンらしくて、おみやげに頼もうかと思ってましたが、駅で買おうとするとそこそこ入手困難らしいのでお願いするのは諦めました。 な…
【アイス】<谷中>asatteのジェラートで黒糖バナナ、白桃ミルク、すもも
今夏は外食やテイクアウトの気分にはあまりならない代わりにアイス屋さんに行き気味。 今回は谷中のasatteのジェラートへ。 HAGI STUDIO運営の5月オープンの新店で、こちらのジェラート屋さんと多目的キッチン(as…
Dinner ひさびさのチリビーンズ
ひさびさにひき肉を買ったので、ひき肉ならではのものを作ろうシリーズ、ボロネーゼに続いてチリビーンズです。プルドポークを作った時にあまったソースを活用できる、というのもあります。 折角なので、いつものご飯ではなく発芽玄米入…
Lunch サラダ ニソワーズ
ツナ缶、保存用に買い置きはしているものの、結構高いのでそんなにホイホイとは使えません。 が、撮影担当のお昼ごはんなので奮発して。 そのほか、じゃがいもやマッシュルーム、アンチョビ、オリーブなど盛り合わせてサラダニソワーズ…
コメントを投稿するにはログインしてください。