浅草橋のお肉屋さん、池田屋の焼豚ライスが美味しいという情報を得てから、何度か前を通りかかったのだけれど、お休みだったりなんなりでタイミングが合わず、やっと手に入れられました。
焼豚ライス、注文してから作ってくれました。
食べる時もまだ温かくて、そのせいもあるのか、焼豚が想像よりかなりしっとりやわらかで本当に美味しい!
かたまりの焼豚を買ってるお客さんもいたけれど、確かにこの焼豚なら欲しいかも。
タレは結構しょっぱめ。
甘味よりしょっぱさが強いというか、しつこくない感じです。
白髪ネギを足してみたらよく合いました。
池田屋さんはあんかけ焼きそばで有名な水新菜館の並びです。
この日はお昼過ぎくらいに行ったのですが、水新菜館は相変わらず行列ができてました。
水新菜館もそのうち行きたいと思いつつ、通りかかると並んでることが多いのでなかなか、、、またテレビにも出てたっぽいし、しばらく無理かしら。
浅草橋はほかにもまだまだ気になるお店がたくさんあるのですよね。
個人店の古き良き洋食屋さんや町中華が残ってる町。大好きです。
そういえば、この辺に江口のり子さんは住んでたらしいですね。さすがだわ。