前にドースイスピーガに行った時、スープやサンドの販売をしているのを見かけ、いつか食べてみたいなと思いつつ、なかなか機会がなく、やっと、です。
この日のメニューはじゃがいもとケールのスープと生ハムとチーズのサンド。
あと、おまけでポルトガルの飴ちゃんをいただきました。わーい。
スープのじゃがいもは具ではなく、ベースに使われている感じで、ケールがわさわさ入ってます。
ひと口食べて燻製ぽい味がすると思ったら、サラミ?が入ってました。
確かに、ポルトガル料理ってサラミっぽいものが出汁的に結構使われてますもんね。
サンドはお店でも売られているカコパンというパンを使ったもの。
カコパン、ずっと気になってたのですが、欲しいと思うときに限って売ってなくて、初です。
むっちりもっちりでしっとり。
軽くはないけれど重すぎるでもなく、なんだか妙に美味しいわ。予想以上の美味しさでした。
スープもサンドも美味しくて、買えてよかった!
それにしても、こちらのエッグタルトの人気はさらにすごいことになってるみたいですね。
美味しいからしょうがないか。
でも、お店の方たちは相変わらず皆さん元気でフレンドリー。
人気店でたまにあるぴりっとした感じはないです。
あと、おかずはディルオムレツとサラダです。