大根と塩をした鰤、レモン、生姜を重ねて蒸しました。 食べる時は、白だしポン酢をつけつつ。 蒸し汁は変に魚臭かったりはせず、魚と野菜のいい出汁がでているという感じなので、飲んでも美味しいかったです。 ここ数日、蒸し系の魚料…
月: 2023年1月
ひとり 蒸し鱈キャベツのマスタードソース
元々はウー・ウェンさんのレシピ本に載っているお料理なのですが、適当にアレンジしているので、おそらく結構違うものになっちゃってます。 本当はソースはディジョンマスタードと太白ごま油、白ワインビネガーを使うのですが、ないので…
ひとり パプリカチキンのグリル レモン風味
この日はクリスマスイブだったので一応チキンのお料理にしました。 鶏にパプリカパウダー、ガーリックパウダー、クレイジーソルトをまぶして、レモン汁、オリーブオイルをもみ込んでマリネしておいたものに、レモンをのせてグリルしまし…
【焼き菓子】<押上>Be a good neighbor coffee KIOSK ソラマチ店の栗のマフィンとキャラメルバナナブレッド
母が東京観光に来ていた時にスカイツリーに行った際、ついでに寄りました。冷凍しておいたので、時間をあけてけちけちと。栗のマフィンはリベイクしたら、ふわーっとバターの香りが立ち上り、おっ!となりました。パサ系でもズシ系でもな…
ひとり ピリ辛鰤大根と豆おこわ
最初は普通の鰤大根にしようと思ったのですが、和食の煮物の甘い感じが気分じゃないなーと思い、豆板醤を加えてピリ辛にして、テンヨのだしつゆ少しで味付けしてみました。ちょっと中華風になったので、ニラを入れました。 テンヨのつゆ…
Morning たまごとパンのいろいろ、ふたたび
相変わらず朝は卵とパンの組み合わせが多いです。 そんなわけでまたもや総集編です。 ほうれん草はアイラップに入れてレンチンして、切ってから1食分ずつラップに包んで冷凍してます。 おひたしとかオムレツとかにすぐに使えて便利で…